| HOME 肩こり
 頭痛
 眼精疲労
 腰痛
 膝疾患
 甲状腺
 顔面神経麻痺
 片則顔面神経痙攣
 乳腺の痛み
 腱鞘炎
 生理痛
 うつ症状
 冷え症
 むくみ
 更年期障害
 自律神経失調症
 耳鳴り
 胃腸が弱い
 肥満
 産前産後
 美容鍼
 骨盤調整
 | 胃腸が生まれつき弱い…緊張するとお腹が痛くなるのを治したい…胃腸を強くしたい…などと言う方は鍼灸が おすすめです。
 鍼灸治療は内臓疾患の中でも胃腸へのアプローチを得意としています。
 
 身体の中には経絡という流れと、経穴(ツボ)が存在します。
 何種類かある経絡にはそれぞれ内臓が配当され、症状に合わせて使う経血を選択します。
 
 特に胃経には足の三里と呼ばれる代表的な穴があり胃腸の状態を整えるのにとても効果的です。
 また胃腸の調子は舌に現れやすく、舌診や脈診からもお体の状態を診て治療していきます。
 
 一言で胃腸が弱いと言ってもその原因は様々です。
 生まれ持ってのものか遺伝かストレスか、正しい判断と治療の選択が大事ですので、胃腸薬で簡単に済まさず、
 鍼灸で根本的な体質改善を行っていきましょう。
 
 |